« 十湖の句の景色#6 花盛り | トップページ | 「直虎」応援だるま市 »

2017年1月 7日 (土)

2017 笠井だるま市

 十湖の住まいした笠井地区において、年に一度の初市が今年も盛大に開催される。
 もともと十日市とよばれ、毎年1月10日に初市が笠井観音で行われてきていた。
 境内には露店が所狭しと並び、いつのころからだるまを売る店が多くなり、今では「だるま市」と呼ばれるようになった。
 地元では、初市の開かれるこの日までを正月気分ですごし、一年でもっとも寒い日になると云われている。正月飾りを外すのもこの日を境としている。
 一日限りの「笠井だるま市」について、詳しくは下記チラシでご確認ください。
 ことしはとくに大河ドラマ「女城主直虎」に因んで、特別展も開催される予定。
10kaichi01



10kaichi02_2

にほんブログ村 小説ブログ 歴史・時代小説へ
にほんブログ村

| |

« 十湖の句の景色#6 花盛り | トップページ | 「直虎」応援だるま市 »

ニュース」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2017 笠井だるま市:

« 十湖の句の景色#6 花盛り | トップページ | 「直虎」応援だるま市 »