仮摘芯作業のあとは・・・
台風が来るというので、本日は全ての鉢をビニールハウスに格納しました。
いつもなら仮摘芯(予備摘芯)の真最中で、整枝をどうしようかと悩むところです。
今のところ台風対策で目いっぱいで本来の作業もストップ状態です。
大菊づくりもしているので、鉢の移動は年には勝てません。
菊の仲間たちに聞けば格納場所がないので自宅の廊下に新聞紙を敷いて避難させているとか。
いずれにしても台風の通りすぎるのを待つばかりです。
小菊の仮摘芯は十日までには済ませたので、後は9月の本摘芯までは大菊に集中しようかと思っています。