山本一力の作家買い
最近,一力作品にはまっている。
作品「あかね空」を手にとってから「蒼龍」をはじめ一力作品を乱読。
あっという間の一年だった。
今読み終えたのは「深川駕籠」だが,その巻末で自分の行動が”作家買い”だと知った。…いいものは良いんですよね。…何がって?…登場人物がいつも意外なんですよね。それにストーリーが現代的いや江戸時代にあっては奇想天外です。これが読者を楽しませる隠し味とか。今晩は「辰己八景」で夢心地です。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 「遠州の文化人」墨華堂エッセイ集(2021.10.23)
- 老いてはカメラにしたがえ(2019.12.19)
- 曼珠沙華点描(2017.09.23)
- 秋葉街道 塩の道 竹林喜由写真集 (2016.11.20)
コメント