« 拝啓 小沢昭一様 | トップページ | ひとが気にしないところに宝あり・・・トイレの窓からみた小風景 »

2007.08.23

夏の五箇山撮影旅行

Gokayama1
年に1度の撮影会、最近はめっきり減りました。写真クラブ会員の減少と老齢化が主な理由です。
行きたい人にとっては、大変楽しみで、集合場所には、早朝1時間も前からきている方がいます。ご近所はまだ寝ている時間とあって、つぶやきも聞こえるほどなのに、うれしさいっぱい参加者同士が大きな声で話しています。迷惑な姿態で反省しています。
さてさて、夏の暑い盛り、やっとの思いで現地へ着くと、その暑さもうっとうしさがなく、さわやかな山村の空気が漂っています。同行のモデルさんを中心に撮影が進められます。男ばかりの中の紅1点はさすがに光っていますよ。夏の太陽ほどまぶしくはありませんけど。参加会員の頭のほうが照り返しで撮影のじゃまになります。でも、見物人が多くて、好奇の目でこちらの様子を見ていますので、つい格好つけたがるメンバー諸氏、それにモデルさんの顔も恥じらいなのか紅潮しています。楽しい撮影会の様子は次回までおあずけ。

| |

« 拝啓 小沢昭一様 | トップページ | ひとが気にしないところに宝あり・・・トイレの窓からみた小風景 »

趣味」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 夏の五箇山撮影旅行:

« 拝啓 小沢昭一様 | トップページ | ひとが気にしないところに宝あり・・・トイレの窓からみた小風景 »