西尾舞衣子ソプラノ リサイタル
とんびが鷹を生むという、たとえがあってるかどうかは知れませんが、カラスを生んでしまったのでしょうか。
週末になると車を洗うのが趣味らしいおとうさんと、
仕事が趣味というお母さんの間に生まれたすてきなお嬢さん。
家庭菜園では時々ソプラノの声が聞こえ、
近くに音楽塾があるのかそれともCDを大きく鳴らしているのかと思っていましたが
まさか、この菜園で良くお見かけする常連さんのお嬢さんが
近くソプラノ リサイタルを上演するとは。
音楽には縁のない我が家にご案内をいただいて驚いてしまいました。
当日はトスカを歌うとか、プッチーニ作曲の歌劇ですよね。
ソプラノの歌手ならだれでもう歌いたいと思うものらしい。
ともかくも地元に音楽家がいるなんて、すばらしいですよね。
今からリサイタルを楽しみにしています。
関心のある方はぜひどうぞ。1月20日(日)14:00浜松市福祉交流センター
詳しくはポスターをご覧ください。
| 固定リンク | 0
「音楽」カテゴリの記事
- 西尾舞衣子の日本の歌~こどもたちに伝えたい(2016.10.12)
- voyage(2013.12.13)
- 若き音楽家村松崇継さんに期待(2013.02.28)
- 田園のアリア西尾麻衣子(2011.09.28)
- 魅惑のソプラノ西尾舞衣子来る!(2011.07.26)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笠井まつりが開かれた(2023.08.18)
- 桜の開花を前に谷汲踊を想う(2023.03.15)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 初夏の兆し遠州森町(2022.05.26)
コメント