« フルスイングに感動 | トップページ | どんこしいたけ  »

2008.01.24

リサイタルにブラーヴァ!

今回は,初めての体験でした。
最前列近くの席で、歌手を目の当たりにして聞くことができたなんて。
西尾舞衣子ソプラノリサイタルは大きな拍手の中盛大に開幕し、素晴らしい歌唱力に感激、寒気がするほどでした。
しかも、一曲一曲唄われるたびに観客席から「ブラボー!」「ブラバー!」?と掛け声がかかります。Nisior
歌舞伎みたい。それが何度か聞いていると微妙に掛け声が違います。
後から調べてみて知ったのですが、これは意味があったんですね。
オペラの本場イタリアではほめ言葉として① ブラーヴォ( Bravo!) ② ブラーヴィ( Bravi!) ③ ブラーヴァ( Brave!) ④ ブラーヴェ( Brave!)というそうです。
つまり、ほめる相手が単数か複数、さらに男性か女性かによってことばが変わるということなんです。
①は単数の男性に、 ②は男女混合複数に、③は単数の女性に、④は複数の女性に対してだそうです。
だから今回のソプラノ歌手に対しては「ブラーヴァ!」ということになります。
いずれにせよ、ちょっとばかりオペラの良さがわかったような気がします。
ついでに新たな知識を仕入れたりして・・・・
すばらしい体験を誘っていただいた西尾さんのおばあちゃんに「ブラーヴァ!」

| |

« フルスイングに感動 | トップページ | どんこしいたけ  »

音楽」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リサイタルにブラーヴァ!:

« フルスイングに感動 | トップページ | どんこしいたけ  »