世界卓球、福原にもらい泣き
卓球の試合をテレビで見る機会は少ない。
そんな中2月26日勝負のかかるファイナルゲームの韓国戦を観戦した。
追い込まれた愛ちゃんのめけんにしわを寄せた顔をみるのは辛い。
厳しい試合を物語っている。
今実況は福原のスコア6、対するムンヒョンジョン6同点だ。
頑張れ福原7-6になった。逆転。
いけるぞ愛ちゃん!
テレビのコマーシャルが長いなー。
7-7になった。また同点だ。
7-8になった。喰らい付け福原。
8-8になった。観るのがつらい。
9-9になった追いついた。
サーブ権は愛ちゃん。9-10になった。
だめだよー。観れないよ。
10-10になった。拍手が起こった。
日本のエース頑張れ。
11-10マッチポイント。
12-10やったー。福原が泣いている。
よくやった。重圧を超えたぞ。
劇的勝利!明日はフランス戦だ。
頑張れ福原。今晩はもらい泣きをしてしまった。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
- 小松原清写真展の開催ご案内(2022.08.25)
- 令和四年一月十日はだるま市(2021.12.19)
- 「遠州の文化人」墨華堂エッセイ集(2021.10.23)
- だるま市の開催・運営に区長賞表彰の記事(2021.09.04)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- おひさまの舞台(2011.09.21)
- お買い物(2009.02.19)
- DASH村の「エゴマの灯火」(2008.11.21)
- 1枚撮らしてください(2008.05.31)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 初めてのお参り(2023.01.13)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
コメント