« 花桃の郷おひなさん | トップページ | 金谷茶まつり 男衆・女衆 »

2008.03.22

恋紫-山葡萄ワイン

町の思惑にしっかりはまってしまった。
昨年山梨県早川町で写真コンテストがあり、入賞者宛に特産品の賞品が届けられた。
届いた箱の中には、「やまだらけ」の町に相応しい?特産品が数点。
その中に、珍しいワインがあった。それが山葡萄ワイン。
一瞬ためらったが、ちなみに口に含んでみたところ、南アルプス邑早川町が芳醇なワインの香りとともに、自分に訴えかけてきた。

「あなたは、いくつ星をつけてくださいますか」と。Wain_2

言うまでもなく「★★★★★」をつけてあげたい。ネーミングもよい。後は宣伝だけ。早川はそれが一番弱い。?それに価格が気になる。1本2000円はいかがなもんか。小分けにして小瓶にするとか、それとも・・・今回はまった手法もいいのでは。

一度お試しあれ。詳しくは下記にどうぞ!http://kouryu-kyoju.net/program.php?ID=4706

七面山入り口の「南アルプスプラザ」で購入できる。

| |

« 花桃の郷おひなさん | トップページ | 金谷茶まつり 男衆・女衆 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 恋紫-山葡萄ワイン:

« 花桃の郷おひなさん | トップページ | 金谷茶まつり 男衆・女衆 »