赤沢宿蕎麦処「武蔵屋」
今年の桜の開花は昨年より少し早いらしい。
山梨県の身延山久遠寺も有名な桜の名所であるが、車の乗り入れ規制の看板が所々に見受けられた。
そこで、桜見学のついでに寄ってみたい蕎麦スポットを紹介したい。
久遠寺からは、だいぶ奥にはいるのだが、七面山のふところにある赤沢宿。
蕎麦処は同地内にある「武蔵屋」。
ここは身延山、七面山の参拝者の宿として栄えたところで、武蔵屋の店内からの眺めはその頂上がそびえ立っている。
里の景観とあわせ、そばを味わってみてはいかがだろうか。
そばは二八、そば粉は長野の製粉所より上物を取り寄せると言う。
実は自分も同じ製粉所から取り寄せて、蕎麦を打っているので、同じものが食べられるなんて、なんと奇遇だと思った。
だから、そば粉は一押しである。
できた蕎麦は、言うまでもなくお勧めの一品である。
いや、一品どころか、ざるそばは600円で大根の煮物、ゴマの和え物の2品がついているからありがたい。
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 初夏の兆し遠州森町(2022.05.26)
- ガーベラ讃歌~フラワーパークにて(2022.03.19)
- フラワートレイン梅林抜けて(2022.03.07)
「そば」カテゴリの記事
- 雪の如しソバの花(2017.09.30)
- そばの花と木喰上人の歌(2022.10.10)
- おひさまの舞台(2011.09.21)
- 黄昏のソバ畑(2010.10.26)
- 今年のソバ畑(2010.10.11)
コメント