« 週末畑人の冥利 | トップページ | 雨乞い祭り »

2008.08.30

「天地人」の原作から

 来年のNHK大河ドラマが「天地人」だというので原作を手にしてみました。
これまで原作者の名前も知らなかったのですが、読んでみて、すぐにも虜になってしまいました。
内容は、上杉家の参謀直江兼続(なおえかねつぐ)の物語で、取り巻きの戦国武将がリアルに描かれています。物語のくだりは書評に任せますが、、この本から得たのは原作者自身の作品の面白さでした。読み終えて感動も冷めぬ間に、早速次なる本「全宗」を一息で読み終えました。Hisaka
 この作品も切り口が今までと違い、ちょい悪の主人公全宗が秀吉と結びつきを強め、歴史の舞台に登場し、最後は秀吉の子作りまで関わっていきます。
始まりは物語を面白くするために前身を甲賀忍者に仕立てていますが、これも面白い。大体、秀吉の側近にこんな人物がいたなんて意外でしたが、あっという間の面白さ。再び、今次の作品に食指が伸びています。天地人のおかげで新たな火坂ファンになってしまったようです。

| |

« 週末畑人の冥利 | トップページ | 雨乞い祭り »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「天地人」の原作から:

« 週末畑人の冥利 | トップページ | 雨乞い祭り »