« そば花満開で ブタクサ撃退 | トップページ | こやではなくて「家」 »

2008.10.21

豊田大橋の影

前々から気になっていた橋をやっと歩いて渡ってみた。
橋の建設にあたっては地元では賛否両論の評価がなされているけど、個人的には造形的に観れば優れているのではと感じた。
ちょうど昼正午を過ぎての太陽の下、橋は真上から光を受けていた。
そのため橋げたをはじめ、さまざまな部分に影ができる。
この影がカメラマンにとっては、たまらない恰好の被写体だ。
この橋は、ちょうど恐竜の骨格を思わせる。
そんなことはどうでもいいが、撮っているとさまざまな撮影テクニックのアイデアが思い浮かぶ。ぜひ、もう一度来ることになればモデルの撮影会を試みたいものだ。Hashi5
Hanabi2 Hashi Hashi2 Kage2

| |

« そば花満開で ブタクサ撃退 | トップページ | こやではなくて「家」 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 豊田大橋の影:

« そば花満開で ブタクサ撃退 | トップページ | こやではなくて「家」 »