« 関宿に隔世の感だが・・・ | トップページ | 声をかけたい人がいる »

2008.11.18

神宮の森の秋寸景

小雨振る中の神宮の参道は(これは伊勢神宮のことです)荘厳な雰囲気に満ちていましたが、なんと参拝者の多いこと・・・この日初詣かと見間違うほどの老若男女の列が続きます。
それに色とりどりの傘また傘が浮かんでいます。
五十鈴川のたもとの樹木は紅葉に色づき、その下で2羽の白鷺が舞い、周りの山々には靄が立ち込めています。
こんな光景は期待してはいなかったのですが、アルバムの一枚に加えることができ思い出写真になりました。
せっかくですのでその一部をご案内します。
Ise1Ise2 Ise4

| |

« 関宿に隔世の感だが・・・ | トップページ | 声をかけたい人がいる »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 神宮の森の秋寸景:

« 関宿に隔世の感だが・・・ | トップページ | 声をかけたい人がいる »