« 雨乞いまつり3 | トップページ | PHOTO吟行 本宮山 »

2009.09.20

からくり山車の田原まつり

9月の大型連休の初日は田原祭りで楽しむことにしたところ、些細なことですが大きな満足感を得られた一日となりました。
田原町が市に合併でなってから初めておとづれたこの日、随分と町の様子が変わったと感じたのは古い住家が新しくなったせいでしょうか。
祭りは、からくり山車の華麗さが見ものという地元の評判どおり、まつり会館の前に並んだ山車3台のお囃子の競演で気分を一気に盛り上げます。
依然来たときより子供たちが増えているような感じです。
まつりは19日、20日の2日間行われますが、19日は八幡社まで山車をひき回して明日に控えます。
八幡社境内では、甘酒、お神酒、アイスキャンデーまで見物人に振るまってくれ、ここの神様の懐の広さに感謝。
残暑厳しき折、お囃子を聴きながらのアイスのおいしさは格別なものがありました。Tahara3 Tahara1 Tahara2

 

 

 

 

 

 

 

09,9,19田原まつりにて

| |

« 雨乞いまつり3 | トップページ | PHOTO吟行 本宮山 »

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: からくり山車の田原まつり:

« 雨乞いまつり3 | トップページ | PHOTO吟行 本宮山 »