« PHOTO吟行 宇連山 | トップページ | 今年の抱負 »

2009.12.23

雪降る前に

 12月初め世界遺産「白川郷」を訪ねた。

 

 生憎のしぐれ模様だが観光客は絶えない。

 

夕刻、回復を待って撮影開始。残念ながら中途半端な雨模様の天気Nodani3_3 となった。

 

翌早朝、そぼ降る雨だったが上がることを期待して集落を歩く。

 

回復の兆しか茅葺屋根に白い湯気?これは単に家の中で火を焚いた白煙か。

 

雲の切れ目から朝の陽が射してくる。茅葺屋根に接する柿の木が陽を浴びてまばゆい。撮影チャンス到来だ。Nodani5_2

 

 その足で、さらに飛騨の奧「五箇山」を目指す。

 

Nodani1_2へ行くに従い天候は崩れる。まもなくすると懐かしい景色が現れた。

 

世界遺産になる前に訪ねているが、当時と比べれば生活感が薄れてきた感じがした。

 

再び雨雲の切れ間を信じ撮影に没頭、欲を言えばしぐれて雪でも舞ってくれれば絵になる光景だが。この日、五箇山では雪囲いの真っ最中。集落が白銀の世界に変わるのはもう近い。…(書き込みが遅れたため今では雪の秘境になっていることだろう。)詳しいアルバムは「マイフォト」でどうぞSirakawa1_2

 

 

 

 

 

 

| |

« PHOTO吟行 宇連山 | トップページ | 今年の抱負 »

旅行・地域」カテゴリの記事

紀行」カテゴリの記事

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雪降る前に:

« PHOTO吟行 宇連山 | トップページ | 今年の抱負 »