« ユリカモメの駅 | トップページ | 捨万求一 »

2010.12.29

愛知の名峰

愛知の名峰といえば明神山である。
同じ名の山が近くにあり平山明神山、一方が三ッ瀬明神山。
いずれも高さは地域の山塊の中では秀でている。
今回このいずれでもなく、対峙する山の岩古谷山を目指した。
折から北陸・日本海方面は大雪との天気予報であり、愛知県でも雪が降るのを想定していた。Iwakoya01
この日曇りがちでその気配はなかったが、頂上近くになってにわかに雲行きが変わり霰となった。
頂上から望む明神山は、いずれも天候の良いときよりも異様にすごさを増していた。
さすが名峰との威容を誇っていたのである。Iwakoya02
霰を含んだ雲は、忽ちにして頂上を覆い隠すが雪景色とはならない。
黒く重量感のある影だけを残していった。
その山塊に呑み込まれ、次回の山行は明神山を目指すのを腹に決めた。Iwakoya03

| |

« ユリカモメの駅 | トップページ | 捨万求一 »

旅行・地域」カテゴリの記事

山歩き」カテゴリの記事

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 愛知の名峰:

« ユリカモメの駅 | トップページ | 捨万求一 »