ユリカモメの駅
天竜浜名湖線の浜名湖佐久米駅。
ユリカモメが飛来し毎冬の天浜線風物詩となっている。
久しぶりにこの駅を訪ね列車の到着を待った。
鳥たちは線路の上で餌付けを待つ。
電車は30分に1本程度のローカル線だ。
乗客も決して多くはない。
この駅を賑やかにしてくれるのはユリカモメたちだ。 冬空にひときわ眼についたのは白い雲とカモメだった。
…近々と翔び蛇の目のゆりかもめ(川合玉枝)…
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笠井まつりが開かれた(2023.08.18)
- 桜の開花を前に谷汲踊を想う(2023.03.15)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 初夏の兆し遠州森町(2022.05.26)
「天浜線」カテゴリの記事
- 天浜線颯爽たり(2020.11.18)
- 梅のトンネル(2019.03.06)
- 二俣線―地元写真家の刊行物(2016.09.25)
- 線路が光っていた 第2楽章(2014.11.25)
- 線路が光っていた(2014.11.21)
「界隈アンソロジー」カテゴリの記事
- 笠井屋孫右ヱ門さんちの徳利(2021.08.10)
- 雨の散歩道 (浜松城の巻3)竹の皮(2011.06.04)
- 雨の散歩道 (浜松城の巻2)カルガモ親子参上!(2011.06.03)
- 雨の散歩道 (浜松城の巻1)利休鼠の雨(2011.06.02)
- 江と家康(2011.04.28)
コメント