« 捨万求一 | トップページ | 1月10日はだるま市 »

2011.01.08

第2東名サル出現

今年の干支は卯だが、初詣の帰りにはサルに遭遇した。
場所は、浜松市北区引佐町的場付近、ちょうど国道に架かる第2東名の橋部分。
車でその下に通りかかった折発見した。
未だ工事中でも橋としての機能は十分果たしている。
猿にとっては道路の反対側まで行くには、危険を冒してまで国道を渡る必要がない。
写真には大きい猿が2匹写っている。
急いで側道に入り確かめると、小猿を含め4,5匹を発見。
車の前を横切り、反対の土手へとしがみついて上がって行くではないか。
付近には民家もあり、猿との共存を図っている様子?
いや困り果てているのでは。Saru01Saru02 

| |

« 捨万求一 | トップページ | 1月10日はだるま市 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

界隈アンソロジー」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第2東名サル出現:

« 捨万求一 | トップページ | 1月10日はだるま市 »