« 流鏑馬神事 | トップページ | 貸民族衣装とリトルワールド »

2011.05.07

写真家・東松照明・全仕事を見る

今日、エプソンセミナーで講師の先生からこの写真展の紹介がなかったら、決して見ることはなかったろう。
セミナーを満喫しての午後、名古屋市美術館へ行く。
青葉の森に囲まれた閑静な空間に美術館はあった。そんなに来場者はないではとの思いでいたが、以外やなかなかの人数である。
地元愛知県ではかなり有名な写真家だと知った。
作品はいくつかのテーマに沿って展示されているので十分楽しめる。
あまりの出展数に驚いたものの同一テーマばかりではないので飽きさせない。
エプソンセミナーも昨年とは少しばかり参加する自身が目的を明確にしているから、ある程度余裕を持って楽しむことができた。
本日はこの写真展へも行くことができ、有意義な時間をすごすことができたとともに、帰路は持っていったカメラを取り出し、美術館の周辺で撮影していたことは言うまでもない。Tomatu2_2 Tomatu_2

| |

« 流鏑馬神事 | トップページ | 貸民族衣装とリトルワールド »

趣味」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 写真家・東松照明・全仕事を見る:

« 流鏑馬神事 | トップページ | 貸民族衣装とリトルワールド »