« エプソンフォーラムへの期待 | トップページ | 写真家・東松照明・全仕事を見る »

2011.05.06

流鏑馬神事

5月3日、豊川市砥鹿神社において例年どおり開催された。
境内には多くの露店が出て賑わっていたが、店数は気持ち少ないような感じがした。
あいにくの曇り空で写真を撮るには好ましくないようだ。
カメラマンもやはり減少か。
本番は4日のため、この日は避けたのか。
それでも、馬の頭数は減らない。
午後の四時から始まった。
走り出しは好調。快適にシャッターは切れる。
いつもは100分の1秒、開放で流し撮りだが、玉には変わった方法もしてみたい。
ズーミングをしてみる。
正面に駆けてくる馬上の少年を中心に追う。
そのうちの1枚を紹介しよう。撮影の教訓は来年生かそうと思う。Sissou

| |

« エプソンフォーラムへの期待 | トップページ | 写真家・東松照明・全仕事を見る »

趣味」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

日々、花の山」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 流鏑馬神事:

« エプソンフォーラムへの期待 | トップページ | 写真家・東松照明・全仕事を見る »