貸民族衣装とリトルワールド
ニッコール撮影会(名古屋会場)は昨年に引き続き、雨になってしまった。
毎年参加させていただいているが、どうも雨の日が多いようだ。
そのせいか参加者もなれたもので、完全防備の方が結構多かったのには感心した。
今回の会場は野外民族博物館リトルワールド(犬山市)。
初めての開催ではないらしい。
撮影会は悪天候にもめげず順調にすすむ。
指導の先生方はお疲れの様子をみせずよく動く。参加者のほうが疲れて腰掛けている始末。
私もその一人だが、周りを見渡せば民族衣装を着た来場者が各国を楽しんでいる。
貸衣装とはいえ、随分と高いのではと思ったが、意外や300円から500円と案外手ごろ。最初に出会った一行は本日の目標、すべての民族衣装をはしごすると豪語。
撮影を頼めば快く応じてくれるのも民族衣装様?の成せる業か。
おかげさまで、モデルさんだけではなくスナップショットのおまけの写真を撮ることができた。
後は作品ができるかどうか?。
いやモデルさんの美しさに酔いしれただけでも本望の一日だった。
帰宅後、写真を整理してみたら、違う民族衣装のモデルが何とあのはしごするといっていた一行様だった。
貸民族衣装で一日を堪能していたのだった。
リトルワールドの良さをあらためて知った撮影会でありました。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 稲田遥かに遠花火(2023.08.23)
- 笠井まつりが開かれた(2023.08.18)
- クマゼミの居場所(2023.07.29)
- 盆が過ぎれば祭が来るぞ~笠井まつりの紹介(2023.07.21)
- 遠数大念仏が来た盆供養祭(2023.07.18)
「写真」カテゴリの記事
- 木陰で戯れるカワセミ(2023.05.21)
- 桜駅(2023.03.30)
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 神の中に梅の花(2022.03.01)
コメント