« 浜松の空に水煙 | トップページ | 写真家蜂須賀秀紀氏のカメラ人生 »

2012.01.10

笠井だるま市、今年も盛況

毎年一月十日は浜松市東区笠井町の福来寺(通称:観音様)で十日市が開かれる。といっても初市ではなくて、今ではだるま市として地域の祭りのひとつになっている。
例年この時期は、1年で一番寒い日といわれているが今年も同様である。
最近はこの市に地域の昔の写真を展示して参詣者を楽しませてくれるのはうれしい限りだ。それに甘酒の無料配布があり主催者の心配りには感謝したい。今年こそはよい年でありたいと願いにも一段と熱がこもった。
詳しくはだるま市保存会のぺーじでどうぞ。http://www4.tokai.or.jp/kasaidarumaichi/index.html

Tokaichi24Tokaichi242 Tokaichi241 

| |

« 浜松の空に水煙 | トップページ | 写真家蜂須賀秀紀氏のカメラ人生 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笠井だるま市、今年も盛況:

« 浜松の空に水煙 | トップページ | 写真家蜂須賀秀紀氏のカメラ人生 »