笠井だるま市、今年も盛況
毎年一月十日は浜松市東区笠井町の福来寺(通称:観音様)で十日市が開かれる。といっても初市ではなくて、今ではだるま市として地域の祭りのひとつになっている。
例年この時期は、1年で一番寒い日といわれているが今年も同様である。
最近はこの市に地域の昔の写真を展示して参詣者を楽しませてくれるのはうれしい限りだ。それに甘酒の無料配布があり主催者の心配りには感謝したい。今年こそはよい年でありたいと願いにも一段と熱がこもった。
詳しくはだるま市保存会のぺーじでどうぞ。http://www4.tokai.or.jp/kasaidarumaichi/index.html
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- 俳人松島十湖が東北漫遊へ(2023.07.30)
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
- 小松原清写真展の開催ご案内(2022.08.25)
- 令和四年一月十日はだるま市(2021.12.19)
- 「遠州の文化人」墨華堂エッセイ集(2021.10.23)
コメント