« 写真展続々開催予定 | トップページ | 爺じのハワイ記2 »

2012.06.16

爺じのハワイ記1

   ブログを見ると皆様いろいろと感想を書きこんでいますね。
書きたくなるのかなあ。
 5月末にいとこの娘さんの挙式をハワイであげるというので家族そろって出席した。
一生外国へ行くことはないと思っていたが、おかげさまでよい機会を与えていただいた。
ハワイの神様に感謝である。
さて何が印象に残ったかといえば、
①飛行機に長い時間乗る体験ができたこと。
②時差ぼけという初体験への期待と不安をもてたこと。
③外国の食べ物をその場で食べることができたこと。
④地球は広いのか狭いのか考える時間を貰ったこと。
⑤家族の絆が深くなったこと。
  ・・・かな。
 思い返せばこんなところか。
 確実に変化したことは一同の財布の中身が減ったことだった。(続く)
Hw1

| |

« 写真展続々開催予定 | トップページ | 爺じのハワイ記2 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 爺じのハワイ記1:

« 写真展続々開催予定 | トップページ | 爺じのハワイ記2 »