春を待つ
2月の声を聴いた。
大寒を過ぎて、この月は心なしか春近しという思いが募る。立春となる。
この時期が一年でもっとも寒い季節であり、やがて寒さが緩み春の気配が少しずつ感じられてくるのだ。
写真を撮る者にとっては心待ちの季節でもある。
思い浮かぶのは「鬼、節分、梅」
そうだ!豊橋の鬼祭りでも行こうか。今年は2月11日に行われる。
安久美神戸神明社 (あくみかんべしんめいしゃ)
愛知県豊橋市八町通3-17 (市電豊橋公園前から徒歩2分)
その前に今年の撮影計画作りをしてみようかな?
余り手間をかけずに計画を立てたら一歩外へ出てみよう。
(2013年の風景)
p>
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
「写真」カテゴリの記事
- 木陰で戯れるカワセミ(2023.05.21)
- 桜駅(2023.03.30)
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 神の中に梅の花(2022.03.01)
コメント