« カメラの故障処理 | トップページ | 中日写真展開催中 »
はままつフラワーパークでは3/21から6/15までの期間花博を開催中である。 去る5月3日、訪れた時、は「ヒマラヤの青いケシ」の展示を見ようと目指した。 ケシというので青いポピーの花を想像していたら、意外にも丈夫そうで大きな花弁であるのには驚いた。 高地に咲くというから小型で可憐との思いは外れた。別名「天上の妖精」というけれど、見るまでが楽しみな花であった。 既に展示期間は終わり見たくてももう見ることはできない。 同日園内には藤の花が目立った。園長さんの肝入れで準備されたとか、この日の最大の印象はフラワーパークには藤もよく似合ったことだった。
にほんブログ村
2014.05.14 写真, ガーデニング | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 浜名湖花博~青いケシ:
コメント