« 菜の花の咲く湖畔 | トップページ | ≪季節の風景≫ 寒天干す »

2015.01.01

それなりの街灯

 
 
             == 新年明けましておめでとうございます
                                                    本年もよろしくお願いいたします==
 


街通りのスナップを撮っていて、ふと気付いたことがあった。
 写真を見てほしい。この街灯よく見れば途中で直角に曲がっている。
 隣の住家の屋根に合わせて曲げてあるのだ。
 だがそれにしては奇妙だ。
 それなら庇の下から街灯が伸びていれば、その理屈は成り立つ。そうではないのである。
 建物を正面から見ると街灯は建物と平行に上に伸びている。これはまさしく別物である。
 道の片隅でじっと眺めながら、なぜかと自分に問うたときだった。
「こっちにも曲がった街灯があるよ。向うにも同じだ。けれども曲がり方が違う」
 一緒に撮影していた仲間が云った。今まで街並みの写真を撮ろうと必死だったため、周りに設置されていた街灯には目もくれていなかった。
それぞれが何かを基準にして直角に曲がっている。
 ますます謎である。
 そのうち昼を告げる時報が聞こえた。
 昼飯の場所を探しに再び町を右往左往した。
 飯屋へ入ると仲間が云った。
「街灯の曲がる理由は見つかったか」
「それなりの街頭ですから、それなりですね」
 苦し紛れに自分は答えた。   
                          (写真は大正村にて)
Gaito

にほんブログ村 写真ブログへ
にほんブログ村

| |

« 菜の花の咲く湖畔 | トップページ | ≪季節の風景≫ 寒天干す »

趣味」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

路上観察」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: それなりの街灯:

« 菜の花の咲く湖畔 | トップページ | ≪季節の風景≫ 寒天干す »