季節のうつりかわり
季節が移りかわって、クールビズのニュースが熱い。
朝晩の気温の温度差が激しい上に、日中は地域的に突然の雷雨。
まったくもって高齢者の体には刺激が強い。
そのせいなのか毎日の起きる時間も変わってくる。
日曜の朝はいつもの通り五時半位に目が覚めて6時に床を出る。
今日はさらに早くて4時に目を覚ます。
もう一度寝なおそうと思っても、眠くなるどころか冴えてしまう。
ただいま5時半。間もなくいつもの起床時間がやってくる。
先週、桜の散った後の公園の新緑は眼に柔らかく映った。
さて今週の自然界は色もさることながら香りにも敏感になろう。
地上にカモミール、垣根には甘ッポイジャスミンの香り。
季節の引き立て役が代わっていく。
(磐田市獅子ヶ鼻公園)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 初めてのお参り(2023.01.13)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
コメント