« 橋のたもとで | トップページ | 祇園の風 »

2017.07.17

遠州大念仏

 7月13,14,15日は地域以外の参加を認めて盆供養祭を行う。
 この辺では新盆といって7月に行うところと、8月の旧盆をする地域とに分かれる。
 寫眞堂界隈は昔から今月である。
 町の中心にある笠井福来寺境内にて盆のお供物を納め15日夜には遠州大念仏が来て供養する。
 大念仏は笠井新田巴組により行われ、組メンバーの中に小学校以来の同級生が元気で仕切っていたようだ。
 久々にこども時代を想いだし、古き良き時代を偲んでいた自分があった。

29nenbutu

Osyoro_2


にほんブログ村

 

| |

« 橋のたもとで | トップページ | 祇園の風 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遠州大念仏:

« 橋のたもとで | トップページ | 祇園の風 »