朝焼けの日
毎日の気象情報は台風5号の動向を逐一視聴者に知らせている。
目下、天気予報の一大関心事は台風のこと。
夏休みに入りこどもたちは海へ山へ。
大人たちはその随行で行くか、家で避暑か?
老人は近く行われる祭りと盆の行事の準備で大わらわ。
寫眞堂界隈は、虫捕り網をもって走り回る子供たちと会合に行く人々で、少し賑わしい日々である。
しかし、台風の影響はこちらまで来るのだろうか。
今朝の東の空は珍しく朝焼けだ。
昨夜はだいぶ雨が降ったらしいが道路は濡れていない。
今日、明日はどんな天気になるか。
朝焼けの日は天気が下り坂というけど、洗濯物は干されている。
あれ?今、雨が降ってきた!
洗濯物を取り込まなくっちゃ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 初めてのお参り(2023.01.13)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
「写真」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 神の中に梅の花(2022.03.01)
- 足元の世界に視点を置く(2021.07.10)
- ゴマダラカミキリムシを飼う(2021.07.06)
コメント