« びわの焼酎 | トップページ | 芸者置屋小松楼 »

2017.09.03

仁義なき戦い

 これで二晩目の戦いである。
 ネコの悲鳴がどこから聞こえるのかと気になっていたが、まさか我が家の軒下であったとは。
 最初の日は近所に乳のみ児でもいるのかと不審に思いながら寝入っていた。
 ところが、遠く聞こえていたネコの声が2匹になり争う声に変わった。
 午前2時のことである。
 2日目は最初から2匹の艶めかしい声が聞こえ、やがてドタバタ、クンズホグレズの悲鳴である。
 しばらく我慢して様子をうかがっていたものの、時計の針は午前3時を回っていた。
 思い切って雨戸をあけた途端、パタッと鳴きやんだ。
 外は暗闇、雷鳴と稲妻が時折光る。
 鳴りを潜めているネコの異常な興奮が伝わってくる。
 今晩の動静が気にかかる。
 近所迷惑でもあり、ネコを追い出す算段を思いつく。
 夜間、庭に入れば瞬時に照らすライトの設置を仕掛けてみた。
 これで撃退できるのか、またしても仁義なき戦いは続くのか。 

Pic_i008


にほんブログ村

| |

« びわの焼酎 | トップページ | 芸者置屋小松楼 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

家庭菜園」カテゴリの記事

園芸」カテゴリの記事

山歩き」カテゴリの記事

写真集」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仁義なき戦い:

« びわの焼酎 | トップページ | 芸者置屋小松楼 »