« 曼珠沙華点描 | トップページ | おはぎの代用 »

2017.09.24

今年のシラタマホシグサ

 坂を下り始めたら目の高さほどのところに、二本の赤松をつなぐ大きな蜘蛛の巣が張り巡らされている。
 やむなく頭をもたげて潜る。
 この赤松の林を抜ければ、季節ごとに色を変える湿地帯に出るはずだ。
 ツクツク法師の蝉時雨が降りそそぐ。
 今月末にはシラタマホシクサが、きっと満開だろう。

Siratamahoshikusa29
 (浜北森林公園にて)


にほんブログ村

| |

« 曼珠沙華点描 | トップページ | おはぎの代用 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

園芸」カテゴリの記事

山歩き」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のシラタマホシグサ:

« 曼珠沙華点描 | トップページ | おはぎの代用 »