世之介師匠の来浜
雨天のせいか日暮れが早い。
そぼ降る雨が二人を濡らします
今夜は夫婦揃ってお寺までお出かけです。
本堂には多くの善男善女が集まっている様子
夫婦の傘を赤い紐で括って傘立てへ。
年に一度の落語会がはじまります
今年も来ました。金原亭世之介師匠の独演会です
前座はお弟子さんの女流落語家乃ゝ香さんがつとめます。
「キレイで白い犬だ、来世はきっと人間に生まれ変わるよ」
元犬の演題を披露します。
最初は緊張気味のようですが、聞き手は美人顔と手元が気になります。
しだいに演者もイヌ人間になっていきます。
「絶好調!」と掛け声をかけてやりたいほどにのっていく。
後半は師匠の「愛宕山」、志ん朝のおハコでも知られています。
軽快に物語は核心に。
小判につられて谷底へ飛び降りた男の振る舞いが奇想天外です。
まさか、竹の弾みで生還するとは、会場は笑いの渦で沸き立ちます。
さらに本当の後半は
ドーモお後がよろしいようで・・
師匠、乃ゝ香様おつかれさまでした!
ふたたび、夫婦別々に傘を差してお帰りです。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 稲田遥かに遠花火(2023.08.23)
- 笠井まつりが開かれた(2023.08.18)
- クマゼミの居場所(2023.07.29)
- 盆が過ぎれば祭が来るぞ~笠井まつりの紹介(2023.07.21)
- 遠数大念仏が来た盆供養祭(2023.07.18)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 千手観音を撮る(2021.04.27)
- 遠州一挙巡礼、美仏を見る(2021.04.07)
- 中日写真サロン展、浜松開催は明日まで(2020.10.18)
- 昔の面影残る町・・・・笠井(2020.08.13)
- 普段の街(2) hamamatsu(2020.02.09)
「写真」カテゴリの記事
- 木陰で戯れるカワセミ(2023.05.21)
- 桜駅(2023.03.30)
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 神の中に梅の花(2022.03.01)
コメント