師崎左義長まつり近し
一昨年だろうか、天候を随分悩んで観に行ったことがあった。
伊良湖からのフェリーが欠航することを心配して電車で行くことにすると、当日は風はあっても快晴、欠航はしていなかった。
大分遠回りしてしまったので、帰路は早めに撮影時間を切り上げたことがあった。
その時の写真がブログのサイドバーにある「左義長」である。
来週行かれる方は撮影の参考にしていただければ幸いである。
今年こそは行きたいもんだと思っている。
もちろんフェリーで行く。
たそがれ時の航海上の景色が楽しみでもある。
(前回撮った写真の一部)
日時 2018年1月28日(日)
的場点火 13時
荒井点火 14時30分
場所 南知多町師崎海岸一帯
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 笠井まつりが開かれた(2023.08.18)
- 桜の開花を前に谷汲踊を想う(2023.03.15)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 初夏の兆し遠州森町(2022.05.26)
「写真」カテゴリの記事
- 木陰で戯れるカワセミ(2023.05.21)
- 桜駅(2023.03.30)
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 神の中に梅の花(2022.03.01)
「写真集」カテゴリの記事
- 師崎左義長まつり近し(2018.01.21)
- 笠井あの頃(2018.01.17)
- 仁義なき戦い(2017.09.03)
- 浜名湖漁・まつり・スケッチ(2017.08.03)
- 秋葉街道 塩の道 竹林喜由写真集 (2016.11.20)
コメント