« 笠井 肆連為市 | トップページ | 笠井あの頃 »

2018.01.11

笠井だるま市にぎわう

 1月10日笠井福来寺(笠井観音)で開かれただるま市は、久々の好天に恵まれ、平日だというのに朝から善男善女で賑わった。
 例年この日は一年中で最も寒い日になるといわれ、雨だけは降ったことがないジンクスもあり、参拝者は心静かに家内安全、商売繁盛の祈願をだるまに託しているようであった。
 境内では盛りだくさんの露店や地元の歴史写真などのほか浜松東高書道部の作品展示も行われ、参拝者の眼を楽しませていた。
 今年初めてという地元のシンガ―ソングライター嬉野遊宇さんのステージは、飛び入りの歌う人が出るほどで、だるま市を遅くまで盛り上げていた。

Daruma30

Daruma301

Daruma302



にほんブログ村

| |

« 笠井 肆連為市 | トップページ | 笠井あの頃 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

歴史」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 笠井だるま市にぎわう:

« 笠井 肆連為市 | トップページ | 笠井あの頃 »