« 立山黒部アルペンルート紀行1 | トップページ | 黒部峡谷散策の旅 »

2018.05.26

立山黒部アルペンルート紀行2

 翌日は室堂から立山へと下る。
 ホテル周辺では好天の散策とはいかなかった。
 白銀ではあるが、霧でホテル周辺を白く閉ざし、霙交じりだ。
 きょうの行程はバスで下り、ケーブルカーで立山へ向かう。
 ここまででアルペンルートは終了。
 バスは日本人客ばかりの乗合で、外国人の団体客とは離れ、心なしかホッとして同乗者同士の会話が弾む。
 しかし、それもつかの間。
 立山駅では再び団体客が一段と増し、身も心もウンザリ。
 シャッターを押す意欲もない。
 下界はそぼ降る雨であった。
 もう一泊を予定していたので、さらに宇奈月温泉を目指す。
 
Aru06

Aru05




にほんブログ村

| |

« 立山黒部アルペンルート紀行1 | トップページ | 黒部峡谷散策の旅 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 立山黒部アルペンルート紀行2:

« 立山黒部アルペンルート紀行1 | トップページ | 黒部峡谷散策の旅 »