« あしたもいいことありますように | トップページ | 中日写協浜松支部写真展のご案内 »

2018.06.10

明日橋

 この橋を渡ると、すきな時代にタイムスリップをしてしまうのだろうか。
 橋の名は「明日橋(あしたばし)」
 昨年ロケが敢行されて、今年には封切だという『明日にかける橋 1989年の思い出』映画のシーンになった舞台である。
 橋は別名潜り橋というそうで、袋井市方丈を流れる原野谷川に架かっている岡野橋のこと。
 橋を渡ったくらいで、過去の時代を覗くことができるなんて誰も信じてはいない。
 これは「映画の中の話」、でも、あったらいいなドラえもんの「どこでもドア」みたいなもの?。
 涼しげな河原の風を受けながら橋を眺めていると、ひとりの男性が走って渡ってくる。
 映画の中では橋に「願い事をして全力で走れば、願いが叶う」と言い伝えがあるらしいが、目前の男性はそれを意識しているのだろうか。
 男性はあっけなく渡り終え、何事もなかったように堤防を走り去っていった。
 
 Asitabasi01

Asitabasi00

Asitabasi02



にほんブログ村

| |

« あしたもいいことありますように | トップページ | 中日写協浜松支部写真展のご案内 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明日橋:

« あしたもいいことありますように | トップページ | 中日写協浜松支部写真展のご案内 »