支部展会場のご案内
30回目の支部写真展が今週開催されて、残りの期間は今日を含めて二日のみだ。
今回は梅雨時期の開催とあって、強雨に直面した日でも足を運んでくれた方がいて、頭が下がる思いである。
会場となっているマインシュロスは、浜松駅からほど近いところにあり、ギャラリーがビールレストランの一角にある。
ギャラリーは各種趣味愛好家の方に解放され、日常的に地域の文化芸術に貢献してくれている。
来場して昼食が必要な場合は、館内のレストランで済ませることができ、しかも日替わりランチがあって手ごろな値段で提供してくれているので、知り合いが来た時には、大いに助かる。
開催日は明日まで、昨年よりも多くの方にゆったりとした時間をお過ごしいただけることを切に願っている。
にほんブログ村
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- スズムシは我家の夏の風物詩(2021.08.07)
- 四五の写真ガラス乾板(2020.12.08)
- 藤花鑑賞中(2019.05.09)
- 数分の出来事(2018.10.13)
- むしのおんがくかい(2018.09.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 初めてのお参り(2023.01.13)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 千手観音を撮る(2021.04.27)
- 遠州一挙巡礼、美仏を見る(2021.04.07)
- 中日写真サロン展、浜松開催は明日まで(2020.10.18)
- 昔の面影残る町・・・・笠井(2020.08.13)
- 普段の街(2) hamamatsu(2020.02.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 初夏の兆し遠州森町(2022.05.26)
- ガーベラ讃歌~フラワーパークにて(2022.03.19)
- フラワートレイン梅林抜けて(2022.03.07)
「写真」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 神の中に梅の花(2022.03.01)
- 足元の世界に視点を置く(2021.07.10)
- ゴマダラカミキリムシを飼う(2021.07.06)
コメント