« 秋の風物詩に足るもの | トップページ | 年寄り三昧 »

2018.11.20

遊歩道の静寂

 11月に入ってからというもの、やれ菊花展だ、スポーツ祭だとまわりからお手伝いを頼まれ、さて、背後を振り返ったときいつしか秋はどこへ行ったのか。
 地元の雑踏を逃れ雑音からも遠ざかるため、ひとりいつもの公園へ訪れる。
 しかしそこにも、ヤレ「タイフウデトウボクアリキヲツケロ」の立札や、「有害動物が出没する・・・」の注意書きがなんと多い事か。
 それでも戸外の空気のうまさに気を良くして、遊歩道から小さな秋を探してみる。
 小一時間ほどして自宅へ戻ると
 「じいじ、どこへいってたの?!」
 と、こましゃくれた2歳児の孫がだみ声で迫ってくる。
・・・しまった!
 今日は孫らの子守りを頼まれていたのであった。
Akinoyuhodo

Akinoyuhodo1

Akinoyuhodo3


にほんブログ村

| |

« 秋の風物詩に足るもの | トップページ | 年寄り三昧 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 遊歩道の静寂:

« 秋の風物詩に足るもの | トップページ | 年寄り三昧 »