« 写真展のご案内 | トップページ | 桜の宴 »

2019.03.23

カマキリの乱

 カマキリが孵って無数の子が生まれた。
 去年、木枝に薄茶色した泡状の卵を生みつけたのを発見し、ビニールハウスの中で放置しておいたら折からの春暖にまかせて、子どもがモジャモジャと這い出てきた。
 大きさは1cmにも満たないもので、触ればつぶれてしまいそう。
 這い出た卵を写真に取りやすい位置へ移動しようとすると、あっという間に散りじりとなり足の速いことったらありゃしない。
 いつの間にか卵は空になってハウス内へ消えてしまった。
 今は体が薄茶色だが、やがて緑色の大人になって害虫退治をしてくれるのだろうと期待しているのだが。
Kamakiri01

Kamakiri02

Kamakiri03
気に入ったらポッチと お願いします

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

| |

« 写真展のご案内 | トップページ | 桜の宴 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 写真展のご案内 | トップページ | 桜の宴 »