« 開通佐久間道路 | トップページ | 梅のトンネル »

2019.03.05

龍潭寺観梅

 よい雨は時節を心得ているらしく、
 春になった今、大地を育むために降っている。
 そんな中、奥浜名湖の井伊直虎関連の地を訪ねた。
 昨年は大河ドラマの影響で人気の的になった観光地だが、
 今となっては普段に戻っているだろうとの想いから足を運んだのである。
 井伊谷宮から井伊家の墓所を巡り、龍潭寺の境内へと進むと、
 薄紅色のしだれ梅が開山堂の楼閣を彩っている。
 このころには雨は細やかとなり音もなく、
 やがて晴れ間に変っていたが、
 ただただ、境内のものすべてを潤していた。

Ryotanji01

Ryotanji02

Ryotanji03


気に入ったらポッチと お願いします 

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ
にほんブログ村

| |

« 開通佐久間道路 | トップページ | 梅のトンネル »

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

紀行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍潭寺観梅:

« 開通佐久間道路 | トップページ | 梅のトンネル »