« お不動様に一足早く梅開花 | トップページ | 梅は咲いたか桜は今かいなあ~ 長楽寺をたずねて »

2020.02.03

追儺式 厄病神を追い払え

 連日、ニュースのトップはコロナウイルスの事で気が重い。まさに世界中に厄病神の到来である。
 2月2日、浜松八幡宮では恒例行事の追儺式が行われ、疫病神を追い払う鬼やらいの儀式が多くの参拝者を前に繰り広げられた。
 遠州一円の厄祓いを願い、鬼と化す疫病神を追い払い世の平和を祈ったことで、ほんの少しだが気持ちが晴れた。
(赤鬼、青鬼の到来)
Tuinasiki01

 (方相氏(ほうそうし)が現れ鬼退治)
Tuinasiki02

(勅使役「上卿(しょうけい)」が弓矢で鬼を退治)
Tuinasiki03  

 

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

 

 

| |

« お不動様に一足早く梅開花 | トップページ | 梅は咲いたか桜は今かいなあ~ 長楽寺をたずねて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お不動様に一足早く梅開花 | トップページ | 梅は咲いたか桜は今かいなあ~ 長楽寺をたずねて »