« 追儺式 厄病神を追い払え | トップページ | 普段の街(1)  hamamatsu »

2020.02.05

梅は咲いたか桜は今かいなあ~ 長楽寺をたずねて

   地域内で梅の便りが聞かれるなか浜松市北区細江町にある長楽寺を訪ねてみる。
 昨年は3月初めに訪れたのだが、名所の梅のトンネルは満開の時期がすでに過ぎ花は散り始めていた。
 今年こそはと期待していたところ、今は1部咲き。
 トンネル途中は開花していない木もある始末。
 それでも階段状の梅のトンネルを上がり切れば眼下に冬日に煌めく奥浜名湖が望めた。
 あきらめきれずに長楽寺の境内に戻ると、なんと桃色冴えて満開の木々が数本、足早に近づくと
     「梅は咲いたか~桜は今かいなあ~ 🎵」
 梅のつもりが河津桜である。 
 本命ではなくても、これはこれで吉としたい出会いであった。
 
Umetonneru01_20200205152701

Umetonneru03
Umetonneru04


気に入ったらポッチと お願いします

にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ🎵

 

 

| |

« 追儺式 厄病神を追い払え | トップページ | 普段の街(1)  hamamatsu »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 追儺式 厄病神を追い払え | トップページ | 普段の街(1)  hamamatsu »