« コンニャクイモの出現 | トップページ | 昔の面影残る町・・・・笠井 »
猛暑が続く時期に家庭菜園の水やりは、夕方か早朝が最もベストである。 育てている植物だって同じことがいえる。 朝は専ら4時半起きで菜園へ向かう。 道筋や朝の空に目を奪われこの時間がこよなく楽しい。 先日は太陽が出ぬ間に東へ向かうと、朝焼けがふだんとちがう。急いでスマホを取り出そうとするが、慌てるとなかなか出てこない。 やっとのことでカメラを向けるがシャッターチャンスは逃してしまった。 この日の天候は雨ならず猛暑となり予測がつきにくい。 早朝作業だけにして朝食後は畳の上で大の字になり転寝。 この一刻がまた夏の風流を醸し出している。 「ちりん!」どこかで風鈴が涼風に揺れているようだ。
2020.08.12 家庭菜園 | 固定リンク | 0
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント