クールスポット
連日猛暑が続き、家の中でもエアコンなしでは生活できない状況に陥っている。
先だっては浜松で41度と全国ニュースで報道していたが、我が家では屋外の気温を計ってみようと温度計を外に出しておいたところ、なんと50度を振り切っていた。
気象台の予報では寒暖計のあるところが限られて一定の条件の下で正確に計測しているが、我が家はお土産の品で計ってみた。
セトモノの鉛筆立てに温度計が付いている一石二鳥の代物は、暑さがセトモノに伝導し温度計は一気に上がる。
これではどうしようもない。翌日、涼を求めて公園へ行ってみた。
どこも同じで日が当たるところは気象台のいう温度よりめっぽう高い。
日影を求めて散策し、池のあたりがなんといっても涼しそう。
水あり木陰あり涼風あり、三拍子そろった空間はまさにクールスポット。
しかし、すでに先客様で塞がっていた。
猛暑で求めるものは人間だけではないことを教えられたのである。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- おどる胞子たち(2023.01.31)
- 初めてのお参り(2023.01.13)
- 冬紅葉の浜松城公園(2022.12.04)
- 鯉が飛んだ(2022.12.01)
- 旧鈴木家屋敷がカフェに(2022.10.24)
コメント