« 丑年年頭 | トップページ | 無病息災だるま市無事終了 »

2021.01.03

笠井のだるま市130年目の開催

  コロナ禍にあっても笠井だるま市は浜松市東区の笠井町福来寺で開催される。
 今年で130年目という記念の節目で主催者はこんな時こそみんなで元気に。
 無病息災、商売繁盛、五穀豊穣、家内安全、合格祈願
 金のだるまと観音様に祈願をと訴える。
 コロナの感染対策も万全を期し、1月10日は早朝から夕方まで参拝可能とのこと。
  観音様本堂には南側にも祈願後の出口が用意されている。

Img045

Img047

Hondokaitiku

(本堂南側改築中)
にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

 

| |

« 丑年年頭 | トップページ | 無病息災だるま市無事終了 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 丑年年頭 | トップページ | 無病息災だるま市無事終了 »