« お田植祭の早乙女はしおらしいかった | トップページ | 静寂の木陰 »

2021.06.05

井伊谷は今が田植え時

 浜松の北方に位置する引佐町は5月が田植えの盛期、ちょうど井伊谷宮の神事が開かれるのもこの頃だ。
 市街から郊外へ出て、この風景を見られるときの風の薫りにも気をそそられる。
 ただ写真を撮るとなると、腰をかがめた古来からの田植えの光景を思い出し懐かしくもある。
 大河ドラマでこの地域が紹介されていた頃は、井伊家ゆかりの地として観光客で賑わっていたが、昨今のコロナ禍の影響もあり、さすがに今は静かな農村風景が戻ってきている。
 Tauenokoro



にほんブログ村 写真ブログ フォトエッセイへ

 

 

| |

« お田植祭の早乙女はしおらしいかった | トップページ | 静寂の木陰 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« お田植祭の早乙女はしおらしいかった | トップページ | 静寂の木陰 »