遠州大念仏 盆供養会披露
去る7月15日 地域の笠井観音(福来寺)において行われる盆供養会は、昨年同様コロナ対策を駆使した方法で盆供養、おしょろさま奉納行事が行われた。
ドライブスルー方式は住民も慣れたもので案外スムーズに納めものを車内から主催者に手渡し(馬と牛の飾り物)観音様の霊位に運転席から礼拝していた。
日没ころから御詠歌奉納、20時より遠州大念仏を参会者に披露し21時には行事がすべて無事終了した。
遠州大念仏は昨年中止となり淋しい盆供養会であったが、今年は笠井新田組が力いっぱい詠い、踊りを披露し境内に鉦と太鼓の音が響いていた。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 稲田遥かに遠花火(2023.08.23)
- 笠井まつりが開かれた(2023.08.18)
- クマゼミの居場所(2023.07.29)
- 盆が過ぎれば祭が来るぞ~笠井まつりの紹介(2023.07.21)
- 遠数大念仏が来た盆供養祭(2023.07.18)
コメント