鈴虫の一生
ことしは孵化がうまくいき100匹程度を育ててきた。もちろん飼いたいという方にはおすそ分けをしてきた。
それでも飼育箱は幼虫で一杯となり、2つ飼育箱を買い足した。
いつもの年だと鳴き始めは7月下旬から8月初めなのに、今年は7月に入ると鳴き出した。
決してうまいといえる鳴き方ではないが日に日に声は大きくなってきた。
そして秋も終わりに近づいてきたこのごろ1匹だけが名残惜しそうに飼育ケース内を徘徊している。
| 固定リンク | 0
「スズムシ」カテゴリの記事
- スズムシ越冬か(2023.10.22)
- スズムシ讃歌(2023.08.15)
- スズムシの孵化続々と始まる(2023.05.23)
- 鈴虫の一生(2022.11.04)
- スズムシの孵化(2022.06.14)
コメント