葱坊主とアゲハチョウ
あちこちにふえし才女や葱坊主 藤田湘子
俳句でも詠まれるほどで、まさに葱坊主はその季語にあたる。
家庭菜園では春になってあちこちにとう立ちしたネギが花を咲かせているのが見受けられる。
もうこうなっては生産者は見向きもせず、次の季節の苗を植えてしまう。
最近になってその葱坊主が料理のレシピに取り入れられているとの情報を聞き、むやみやたらと捨てないほうがいいのかなと肝に銘じている。
今日、葱坊主を食べるか、それとも種をとるのか決めかねていたら、ひらひらと春風に乗って遊びに来た麗人がいた。
アゲハチョウが葱坊主に取り付いた。
この季節では、少し早い出現と思いながらも眼に焼き付けてみた。
その残像はこの日人に語らずには居れなかったのである。